ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

結婚祝品

ページID:0001215 更新日:2024年11月21日更新 印刷ページ表示

津幡町では、人口の増加と地域の活性化を図るため、町内に定住を決めた「新婚夫婦」に祝品を交付しています。

交付条件

カップルの画像 交付を受けるには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  • 夫婦ともに町内に住所を有し、引き続き3年以上居住する意思があること
  • 夫婦ともに婚姻届出日から3か月以内に町内に住所を有していること
  • 夫または妻のいずれかの年齢が、婚姻届出日において40歳以下であること
  • 夫婦ともに町税等の滞納がないこと
  • 夫または妻のいずれかが、過去に結婚祝品または結婚祝金の交付を受けていないこと(夫婦ともに過去に交付を受けたことがある場合は×)

祝品

3万円分の商品券(ドレミファお買物券)

※ドレミファお買い物券は、町内のドレミファスタンプ加盟店でご利用いただけます。

申請方法

津幡町電子申請サービス(下記の関連リンク)からお願いいたします。

関連リンク

注意事項

申請締切

婚姻日から3か月以内

返還請求

申請内容に偽りその他不正行為があった場合、祝品の相当額の一部または全部の返還を請求する場合があります。

適用日

2026(令和8)年12月31日までに婚姻の届出をした方

要綱等

下記の関連ファイルを参照ください。

関連ファイル

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)