本文
オープンデータ
オープンデータとは、個人情報などを除いたデータを誰でも自由に活用できるように公開し、二次的な利用を促すための国家的な取り組みです。
これまでは、可読性を重視した「PDF形式」で主に提供してきましたが、機械判読が容易な「CSV形式」で提供することにより、スマートフォン用アプリの開発など、新たな民間サービスの創出が期待されています。
津幡町が公開しているオープンデータ
現在、津幡町が公開しているオープンデータは以下のとおりです。
なお、ご利用にあたっては、下記の利用規約をご確認ください。
公共施設
- 公共施設[その他のファイル/101KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
観光
- イベント[その他のファイル/11KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 観光施設[その他のファイル/16KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
防災・消防
- 指定避難所[その他のファイル/15KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 指定緊急避難所[その他のファイル/7KB] (CSV形式、最終更新日:2024年2月1日)
- 備蓄品[その他のファイル/3KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 放射線測定結果[その他のファイル/446KB] (CSV形式、最終更新日:2024年2月1日)
- AED設置箇所[その他のファイル/20KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 消防水利施設[その他のファイル/253KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 消防団応援の店[その他のファイル/9KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 消防団協力事業所[その他のファイル/2KB] (CSV形式、最終更新日:2024年2月1日)
- 救適マーク交付事業所[その他のファイル/6KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
子育て・教育・文化
- 子育て施設[その他のファイル/20KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 小中学校通学区域[その他のファイル/18KB] (CSV形式、最終更新日:2023年7月1日)
- 文化財[その他のファイル/37KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
福祉・健康・医療
- 介護サービス事業所[その他のファイル/19KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 障害福祉サービス事業所[その他のファイル/12KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- ふれあいサロン等[その他のファイル/15KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 福祉避難所[その他のファイル/6KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 母子健康カレンダー[その他のファイル/11KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 医療機関[その他のファイル/14KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
住まい・交通・安全
- 空き家バンク[その他のファイル/4KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 町営住宅[その他のファイル/2KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 街灯(道路照明)[その他のファイル/12KB] (CSV形式、最終更新日:2024年2月1日)
- 公衆無線LAN[その他のファイル/2KB] (CSV形式、最終更新日:2024年2月1日)
- 駐輪場、駐車場[その他のファイル/4KB] (CSV形式、最終更新日:2024年2月1日)
- 電気自動車充電設備[その他のファイル/1KB] (CSV形式、最終更新日:2024年2月1日)
- 町営バス停[その他のファイル/44KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 時刻表(CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 町営バス停、時刻表等[その他のファイル/79KB] (GTFS形式、最終更新日:2024年6月6日)
統計
- 津幡町統計書 (最終更新日:2023月5月19日)
- 地域年齢別人口 (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 救急出動件数[その他のファイル/1KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
環境・ごみ・リサイクル
- 公衆トイレ[その他のファイル/4KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- 上水道水質検査結果[その他のファイル/22KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- ごみ分別辞典[その他のファイル/57KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- ごみカレンダー[その他のファイル/12KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
その他
- 津幡ブランド認定品[その他のファイル/4KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
- コミュニティ備品[その他のファイル/1KB] (CSV形式、最終更新日:2023年7月1日)
- オープンデータ一覧[その他のファイル/32KB] (CSV形式、最終更新日:2024年7月1日)
利用許諾条項等
- 下記関連ファイルにある津幡町オープンデータ利用規約に従っていただきますようお願いします。
- CSVは「文字コードUTF-8、カンマ区切り」で作成しています。
- オープンデータの作成にあたっては、デジタル庁が公開している「自治体標準オープンデータセット」を参考としています。
関連ファイル
・津幡町オープンデータ利用規約[PDFファイル/120KB]
石川中央都市圏における連携
津幡町のほか、金沢市、白山市、かほく市、野々市市、内灘町の4市2町で構成される「石川中央都市圏」では、連携事業の一環として、各市町の施設情報をオープンデータで公開しています。
なお、ご利用にあたっては、サイト内にある利用許諾事項等をご確認ください。
関連リンク
・石川中央都市圏オープンデータサイト<外部リンク>
いしかわオープンデータカタログについて
石川県は、さらなるデータの利活用や官民協働などを目的として、これまでのオープンデータサイトを2024年3月より「いしかわオープンデータカタログ」に移設しました。
このサイトから、石川県及び県内各市町のオープンデータをご覧いただけます。
関連リンク
・いしかわオープンデータカタログ<外部リンク>