本文
令和6年能登半島地震に関する義援金を受け付けております
石川県内の被災自治体(能登地方など)へご希望の場合は、日本赤十字社を通じた義援金である「令和6年能登半島地震義援金」にお願いいたします。
令和6年能登半島地震義援金
日本赤十字社石川県支部津幡分区では、下記のとおり災害義援金を受け付けています。
お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通して全額を石川県内の被災地にお届けいたします。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
受付方法
1.募金箱
設置場所
- 津幡町役場会計課窓口
- 津幡町社会福祉協議会(津幡町社会福祉教育プラザ内)
※領収書が必要な場合は、津幡町社会福祉協議会にお越しください。
2.銀行への振込
銀行口座
- 金融機関名 北國銀行
- 支店名 県庁支店
- 科目 普通
- 口座番号 28580
- 口座名義 日本赤十字社石川県支部支部長馳浩
詳しくは日本赤十字社のホームページ<外部リンク>をご覧ください。
津幡町地震災害義援金
令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震による被災者支援の義援金は、令和6年12月27日をもって受付を終了いたしました。
皆様からの温かいご支援ありがとうございました。
税法上の取扱い
ご寄附いただいた義援金は、寄付金控除の対象となります。
詳細は下記関連リンクをご覧ください。
関連リンク
国税庁ホームページ<外部リンク>