文字サイズ

  • 標準
  • 特大

児童手当制度改正に伴う手続きについて

令和6年10月分(令和6年12月支給分)からの児童手当制度改正に伴う手続きについてご案内します。

ー 目次 ー

制度の改正点

制度の改正内容は以下のとおりです。

  • 所得制限の撤廃
  • 支給対象児童の高校生年代までの延長
  • 第3子以降の支給額の増加、及び第3子以降のカウント方法の変更
  • 年3回支給から年6回支給(偶数月に支給)への変更

改正後の児童手当制度についての詳細はこちらをご確認ください。

必要な手続きについて

制度の改正に伴い、手続きが必要となる場合があります。

以下の(1)もしくは(2)のフローチャートをご覧いただき、申請の要否をご確認ください。

(1)令和6年9月分の児童手当を津幡町から受給している方

①令和6年9月中旬頃に津幡町からお送りするご案内に記載の児童(現に児童手当の受給対象児童及び支給要件児童)

※フローチャートが見えづらい場合は、画像(99KB)をダウンロードしてご覧ください。

※下記の結果で「窓口で申請が必要」となった方、もしくは電子申請が難しい方は、以下のものをお持ちになり、津幡町役場子育て支援課窓口までお越しください。

  • 受給者の健康保険証
  • 別居児童のマイナンバーのわかるもの
  • 来庁者の本人確認書類

A

額改定認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_額改定認定請求書

別居監護申立書

  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_別居監護申立書
  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

監護相当・生計費の負担についての確認書

  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_監護相当・生計費の負担についての確認書
  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

B

額改定認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_額改定認定請求書

別居監護申立書

  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_別居監護申立書
  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

C

額改定認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_額改定認定請求書

監護相当・生計費の負担についての確認書

  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_監護相当・生計費の負担についての確認書
  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

D

額改定認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_額改定認定請求書

E

監護相当・生計費の負担についての確認書

  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_監護相当・生計費の負担についての確認書
  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

F

申請不要です。

(2)令和6年9月分の児童手当を津幡町から受給していない方

※フローチャートが見えづらい場合は、画像(97KB)をダウンロードしてご覧ください。

※下記の結果で「窓口で申請が必要」となった方、もしくは電子申請が難しい方は、以下のものをお持ちになり、津幡町役場子育て支援課窓口までお越しください。

  • 申請者の健康保険証
  • 申請者、配偶者、別居児童のマイナンバーのわかるもの
  • 申請者名義の預貯金通帳・キャッシュカード等
  • 来庁者の本人確認書類

A

認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_認定請求書

別居監護申立書

  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_別居監護申立書
  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

監護相当・生計費の負担についての確認書

  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_監護相当・生計費の負担についての確認書
  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

B

認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_認定請求書

別居監護申立書

  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_別居監護申立書
  • 平成18年4月2日生まれ以降の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

C

認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_認定請求書

監護相当・生計費の負担についての確認書

  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にある場合は、以下のリンクより電子申請を行ってください。
    津幡町電子申請_監護相当・生計費の負担についての確認書
  • 大学生年代(平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の児童の住民票が津幡町にない場合は、窓口で申請が必要です。

D

認定請求書

以下のリンクより電子申請を行ってください。

津幡町電子申請_認定請求書

E

申請不要です。

F

津幡町では申請不要です。勤務先にお問い合わせください。

申請期限

申請期限:令和7年3月31日(月)必着

  • 令和6年11月15日までに申請した場合は、審査の上、令和6年10月分から11月分の児童手当を令和6年12月13日(金)に支給します。
  • 令和6年11月16日以降に申請した場合は、審査の上、令和6年10月分からの児童手当を令和7年2月以降に支給します。

※令和7年4月1日以降に申請した場合は申請日の属する月の翌月分からの支給となります。支給(または手当の増額)が受けられない期間が発生しますのでご注意ください。

有料広告募集